前回の記事に書きましたが、PerugiaCup2015で突如メイクしたリア抜けのエアターン!
ちょっと疑念がありました(^^;)
大会では本人も意識していない大きな力が発揮されることがあります。
なので、今回メイク出来たエアターンって、
ひょっとしてマグレじゃないの???
なんて思う事も。。。。
なので、もう一度、PerugiaCupの舞台になったMurasakiParkに行ってきました!
最初はなかなか気分が乗らなかったSakuraさん(^^;)
やっぱりマグレだったかなぁと思いつつ、メイクしてほしいのであれやこれやで手を使い。ついにリア抜けにエアターンメイク!
マグレじゃありませんでした!
このエアターン動画は、下からご確認いただけます。
Chari'sAngels埼玉支部のさくらです。10/25に宮崎県で開催されるマンゴーカップ5に参加するため、Murasakiparkでエアターンの調整を行いました!最近身につけたハイエアーを連続して繰り出すスタイルが宮崎の祇園パークで出せるかは分かりませんが、いつも通り精一杯楽しみたいと思います(^^)マンゴーカップ5に出られる皆様、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m(埼玉 さくら父)#imperialre3x #charisangels #アドプランニング #ティアンドティ
Posted by Chari's Angels - チャリズエンジェルス on 2015年10月18日
また、エアターンもするようになったので、転倒した時のリスクも増えます。
なので、今回からマウスガード装着を義務付けました!
最初は違和感があったようですが、慣れてくると踏ん張りが効いたり、着地したときや失敗した時の衝撃が軽くなるそうです。
歯が入歯から永久歯に生え変わるお子さんも多いと思います。
是非、マウスガードの購入をお勧めします!
ランキング参加中なので応援お願いします♪




当ブログに関するお問い合わせはこちらへ
↓Sakuraが使用しているマウスガードです。Fit感がいいようです。