お待たせしました!
小さなガールズライダー向けトリック第2弾です!
★ページ下に動画も掲載してます
さて、今回のトリックは、、、
D・K・S
です(^^)
なんだかかっこよさげな名前ですね。
どんなトリックなのか、ワクワクしますよね!
「D・K・S 決めるよ~」
なんて言えたらヤバイっすよね!
そんなワクワク感でいっぱいのトリック。
D・K・S
何の略なんでしょうか????
D・K・S
それは、、、、、、
どっこいしょ
です(^^)
ダイゴみたいですね、、、
実は正式名称をしりません(むしろ教えてくださいw)。
チャリ起こし(STOP & GO)
と言われたりもするようです。
(DKSの元ネタは、SNSで「この技の名前なーに?」というお題で、ドッコイショよらヨッコラセやら盛り上がった記憶があります)
それでは、前説が長くなったので本題です(^^;)
今回のトリックはペグを付けていると練習しやすいです。
その為、ペグ付きBMXに乗っている子のトリックとしては最適かもしれません。
<やり方>
・ゆっくり走ってきて、ペグがついている方向にバイクを倒す。
・バイクを倒す際は、倒す側の足を逆側に移動させる。
(膝をシートにつけたるすると楽です)
・倒したバイクを起こします。
・起こす際にシートを持ちながら「どっこいしょ!」 という感じで引き上げます。
・ペダルに足を合わせそのまま走り去るとGOODです(^^)
最初は、バイクを倒した状態で引き上げる練習からやるとよいと思います。
<動画でチェック>
今のところトリックリストはこんな感じです。
=================
1:フェイキー【済(過去記事)】
2:どっこいしょ(チャリ起こし)【済(今回)】
3:フットジャム
4:ポゴ
5:フロントアップ、リアホップ
6:バニーホップ
7:フットプラント
8:片足スキッド
=================
次回は、フットジャムの予定です!
ランキング参加中なので応援お願いします♪




当ブログに関するお問い合わせはこちらへ
↓14インチBMXにもおすすめな樹脂製ペグ
|
|
0 件のコメント:
コメントを投稿