SAKURAさんの新しい相棒、14インチBMX(DURCUS RECTUS)のカスタムが完成!です。
まずは、完成写真w
現時点で、総重量 7.8Kgです!
ノーマルが7.6Kgですから、約0.2Kgの増ですが許容範囲ですw
それでは、カスタム全体像の説明、、、、、
と、その前に、前回記事の修正があります。
前回の記事の中で、純正1ピースクランクと、今回交換の3ピースクランクの重量比較があったのですが、 純正1ピースクランクの計測パーツに不足(ベアリング^^;)がありました!!
なので、再度、記載します。
●ノーマルについているスチール製1ピースクランク
クランク、チェーンリング、ベアリング合わせて1140グラム。
●GTのアルミ製3ピースクランク
1081グラム。
前回、軽さ狙いが本質ではないと書きましたが、少しでも軽くなるのは嬉しいですね^^v
ぞれではカスタムのポイントを、、、、
●ブレーキ
左手の前ブレーキをステム内から通して、ジャイロ無しでもバースピンが出来るようにしました!
●チェーン
フレームがイエローでチェーンリングがグリーンならチェーンは????
という事でレッド!!でございますw
●リアリムのスポーク&ニップル
軽量かつ剛性力のあるDT SWISS!!
●タイヤ
当初、MINI DARWINの純正を使用しようとしておりましたが、直前で北千住のショップ「FLIP&FLOPさんにSCHWALBE【BIG APPLE】14インチ入荷の情報を知り、BIG APPLEに前後変更しました!
乗り手のSAKURAさんと14インチ&12インチ。
かなり満足しています!!
ちなみに、今回のカスタムは最近12インチBMXカスタムにも実績を出されている坂戸市のHOUSE OF PIRATESさんで組み上げてもらいました!
まだ うまく乗りこなせないようなので、しばらくは12インチと14インチの併用になりそうです。
それでは次回の更新をお楽しみに!!
ランキング参加中なので応援お願いします♪




当ブログに関するお問い合わせはこちらへ
0 件のコメント:
コメントを投稿